防犯新着情報
西砂川ニュース:殿ヶ谷組・あいあいパトロール隊のぼり旗を1カ月に渡り掲出 2025年3月27日 - 殿ヶ谷組自治会では、令和6年11月1日(金)〜30日(土)の1カ月間、西砂町5丁目、6丁目、一番町6丁目の各所に、あいあいパトロール隊のぼり旗を掲出。地域の防犯態勢を広くアピールしました。 自治会役員・会員6名が参加しま … 続きを読む 西砂川ニュース:殿ヶ谷組・あいあいパトロール隊のぼり旗を1カ月に渡り掲出
西砂川ニュース:宮沢組・五日市街道沿い公会堂にあいあいパトロール隊のぼり旗を掲出 2025年3月16日 - 宮沢組自治会では、令和7年2月16日(日)から3月2日(日)まで、五日市街道西砂町宮沢交差点にある宮沢公会堂に、あいあいパトロール隊ののぼり旗を掲出しました。 同交差点は通学・通勤などの通行量も多く、地域の防犯力を広くア … 続きを読む 西砂川ニュース:宮沢組・五日市街道沿い公会堂にあいあいパトロール隊のぼり旗を掲出
西砂川ニュース:にしすなカフェ「高齢者の消費者被害防止講座」に14名が参加 2025年3月8日 - にしすな福祉相談センター(西砂町5-5-5)では、介護予防教室「にしすなカフェ」を令和7年3月8日(土)に開催しました。 今回は、消費生活センターの方を講師にお招きし「高齢者の消費者被害防止講座」を開催。14名の方々が参 … 続きを読む 西砂川ニュース:にしすなカフェ「高齢者の消費者被害防止講座」に14名が参加
西砂川ニュース:諏訪の杜・あいあいPのぼり旗を11月より掲出 年末パトロールも実施 2025年2月16日 - 諏訪の杜自治会では、令和6年11月1日(金)より年末年始をはさんで令和7年2月14日(金)まで、自治会内宮沢公園などにあいあいパトロール隊のぼり旗を掲出しました。 また、年末パトロールを自治会員約20名で2日間実施。地域 … 続きを読む 西砂川ニュース:諏訪の杜・あいあいPのぼり旗を11月より掲出 年末パトロールも実施
西砂川ニュース:にしすなカフェ「高齢者の消費生活被害防止」3月8日(土)開催 2025年2月8日 - ちょっと、息抜きしませんか? にしすな福祉相談センター(西砂町5-5-5)では、毎月1回介護予防教室「にしすなカフェ」を、西砂第三学童保育所(西砂町5-47-27)で開催しています。 令和7年3月8日(土)10:30〜1 … 続きを読む 西砂川ニュース:にしすなカフェ「高齢者の消費生活被害防止」3月8日(土)開催
西砂川ニュース:西砂川地区5団体合同賀詞交歓会を1月13日(月)盛大に開催 2025年1月13日 - 令和7年西砂川地区5団体合同賀詞交歓会が、1月13日(月・祝)に天王橋会館で開催されました。 5団体合同賀詞交歓会は、青少年健全育成西砂川地区委員会、立川市自治会連合会西砂支部、西砂川地区体育会、西砂川地区文化会、西砂川 … 続きを読む 西砂川ニュース:西砂川地区5団体合同賀詞交歓会を1月13日(月)盛大に開催
西砂川ニュース:エステート・あいあいパトロール隊のぼり旗掲出 月3回の見回りを実施 2025年1月10日 - エステート立川一番町自治評議会では、令和6年12月1日(日)〜31日(火)の1カ月間、あいあいパトロール隊ののぼり旗を自治会内に掲出。地域の防犯態勢をアピールしました。 エステートは普段から防犯活動に熱心で、定期的に防犯 … 続きを読む 西砂川ニュース:エステート・あいあいパトロール隊のぼり旗掲出 月3回の見回りを実施
西砂川ニュース:あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 2025年1月1日 - 謹賀新年 旧年中はウェブサイト「みんなの西砂川」をご利用いただき、ありがとうございました。 本年も地元に役立つ情報発信を、積極的に行ってまいります。よろしくお願いいたします。 松中橋より初日を望む 令和7年元旦 立川市自 … 続きを読む 西砂川ニュース:あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします
西砂川ニュース:西砂自治会「歳末特別警戒パトロール」実施 延べ28名が参加 2024年12月30日 - 西砂自治会では、令和6年12月27日(金)〜29日(日)に「歳末特別警戒パトロール」を自治会エリアで実施しました。 パトロールには大人24名、子ども4名の延べ28名が参加。地域の防犯意識の高さを感じた3日間でした。 立川 … 続きを読む 西砂川ニュース:西砂自治会「歳末特別警戒パトロール」実施 延べ28名が参加
西砂川ニュース:中里自治会・あいあいパトロール隊地域巡回活動を12月7日(土)実施 2024年12月12日 - 中里自治会は令和6年12月7日(土)に、あいあいパトロール隊の地域巡回活動を実施。 活動には6名が参加。地域の防犯力を広くアピールしました。
西砂川あいあいパトロール隊(西砂支部防犯担当)
あいあいパトロール隊は、地域を愛する心と、いつでも挨拶できる信頼感と、子どもを見守る優しい目(eyeアイ)で、安全・安心のまちづくりを目的にパトロール活動を行う防犯ボランティア団体です。
地域の方や各小中学校のPTAなどが中心となり、子どもたちへの見守り活動などを行っています。可能な範囲で自主的に活動しています。
Nishisuna SECURITY PATROL(NSP)
西砂支部では地域の防犯パトロール活動に力を入れています。特に立川国立防犯協会所有の「青パト」を定期的に借り出し、自治会や各団体の協力を得て、西砂地域を毎月巡回パトロールしています。
また地域の祭りやイベント会場周辺の見回りにも活躍しています。
Nishisuna SECURITY PATROLは「平成27年度東京都地域の底力再生事業助成」を活用しています。
防犯マップ
この防犯マップは、西砂小、松中小にご協力いただき、その上で西砂支部が新たな要素を加えて完成したものです。「平成27年度東京都地域の底力再生事業助成」対象事業。
※画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。2.3MB
リンク
立川警察署