学校・子育て新着情報
西砂川ニュース:いちばん子ども食堂・3月30日(日)「きょうのおひるはみんなでね♪」 2025年3月9日 - 「いちばん子ども食堂」では、令和7年3月30日(日)に「きょうのおひるはみんなでたべよう♪」を、西砂児童館で開催します。 メニューは、春のご飯と豚汁などを予定しています。 予約お申し込み・お問い合わせは、いちばん子ども食 … 続きを読む 西砂川ニュース:いちばん子ども食堂・3月30日(日)「きょうのおひるはみんなでね♪」
西砂川ニュース:西砂児童館「にしすなこどもまつり」は3月16日(日)に開催 2025年3月9日 - 西砂児童館では、令和7年3月16日(日)に、乳幼児から高校生まで楽しめる「にしすなこどもまつり」を開催します。 「たべる!」「おかいもの!」「あそぶ!」「たいけんする!」をテーマに、コンテンツが盛りだくさん。 お囃子(中 … 続きを読む 西砂川ニュース:西砂児童館「にしすなこどもまつり」は3月16日(日)に開催
西砂川ニュース:昭島アウトドアヴィレッジ「CHUMS PICNIC 2025」4月19日(土)20日(日) 2025年3月8日 - 昭島モリパークアウトドアヴィレッジでは、令和7年4月19日(土)20日(日)両日に「CHUMS PICNIC(チャムスピクニック)2025」を、芝生の広場、屋内広場で開催します。 遊ぶ、作る、食べる、買う・・・アウトドア … 続きを読む 西砂川ニュース:昭島アウトドアヴィレッジ「CHUMS PICNIC 2025」4月19日(土)20日(日)
西砂川ニュース:西砂川地区5団体合同賀詞交歓会を1月13日(月)盛大に開催 2025年1月13日 - 令和7年西砂川地区5団体合同賀詞交歓会が、1月13日(月・祝)に天王橋会館で開催されました。 5団体合同賀詞交歓会は、青少年健全育成西砂川地区委員会、立川市自治会連合会西砂支部、西砂川地区体育会、西砂川地区文化会、西砂川 … 続きを読む 西砂川ニュース:西砂川地区5団体合同賀詞交歓会を1月13日(月)盛大に開催
西砂川ニュース:あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 2025年1月1日 - 謹賀新年 旧年中はウェブサイト「みんなの西砂川」をご利用いただき、ありがとうございました。 本年も地元に役立つ情報発信を、積極的に行ってまいります。よろしくお願いいたします。 松中橋より初日を望む 令和7年元旦 立川市自 … 続きを読む 西砂川ニュース:あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします
西砂川ニュース:西砂児童館・小学生以上を対象に「書道体験」1月6日(月)7日(火) 2024年12月10日 - 西砂児童館では、令和7年1月6日(月)7日(火)の2日間、小学生以上を対象に「書道体験」を開催します。 講師は、都立武蔵村山高校書道部のみなさんです。 詳細とお申し込み方法はチラシをご覧ください。
西砂川ニュース:「にしすな
クリスマス」はじめ西砂児童館の12月はイベントいっぱい 2024年12月10日 -
西砂川ニュース:「いちばん子ども食堂」12月15日(日)西砂児童館でおひるをたべよう 2024年12月10日 - ちょっと早いクリスマス! 「いちばん子ども食堂」では、令和6年12月15日(日)に「きょうのおひるはみんなでたべよう♪」を、西砂児童館(一番町6-8-37)で開催します。 メニューは煮込みハンバーグを予定しています。 予 … 続きを読む 西砂川ニュース:「いちばん子ども食堂」12月15日(日)西砂児童館でおひるをたべよう
西砂川ニュース:市民体育大会で男子3位 女子3位 総合3位の過去最高成績を収める 2024年11月4日 - 西砂川地区体育会は、令和6年10月27日(日)に行われた第78回立川市民体育大会「陸上」に参加。 市内12体育会のうち、男子は第3位、女子は第3位、総合で過去最高の第3位の成績を収めました。 地区対抗競技の一般女子4×1 … 続きを読む 西砂川ニュース:市民体育大会で男子3位 女子3位 総合3位の過去最高成績を収める
西砂川ニュース:多摩モノレール開業25周年記念企画「多摩モノまつり2024」開催 2024年10月17日 - 多摩都市モノレールでは、令和6年11月16日(土)に開業25周年記念企画「多摩モノまつり2024」を開催します。 会場は多摩モノレール車両基地(高松駅から徒歩約7分)です。 モノレール車両や車両部品の展示、操作体験など楽 … 続きを読む 西砂川ニュース:多摩モノレール開業25周年記念企画「多摩モノまつり2024」開催
立川市立立川第七中学校PTA
リンク
立川市立立川第七中学校
立川市立西砂小学校PTA
リンク
立川市立西砂小学校
立川市立松中小学校PTA
リンク
立川市立松中小学校
西砂川地区子供会育成団体連絡協議会
西砂児童館
「西砂児童館」は乳幼児から中・高校生まで、誰でも自由に遊べる子どもたちと親子のためのスペースです。
広いグラウンドがあり、サッカー、バスケ、ドッジボールなど、のびのびと遊べます。また、各種ボードゲームや、絵本や漫画本も常備。自由に楽しむことができます。
子ども実行委員、保護者や地域の方々と一緒につくる「西砂児童館まつり」など多彩なイベントも魅力。ぜひ遊びに来てください。
利用方法など詳しくは下記HPをご覧ください。
リンク
西砂児童館HP「きら☆たち」
子育てひろば
子育てひろばは立川市の子育て支援事業のひとつで、西砂川地域には4カ所の子育てひろばがあります。
小学校入学前のお子さんとその保護者の方なら、どなたでもご利用いただける自由な居場所です。
専属の指導員が、皆さんの交流のお手伝いや子育て相談にも対応しています。
ぜひ一度遊びに来てください。
にじっこ子育てひろば(西砂学習館内)
曜日:毎週月・火・水・木・金曜日
時間:9:30〜15:30(午前:おおむね1.6歳児以上、午後:1.6歳児以下)
連絡先など詳しくは下記をクリックしPDFデータ(164KB)をダウンロードしてご確認ください。
にじっこ子育てひろば
にしすな子育てひろば(西砂児童館内)
曜日:毎週木・金・土曜日
時間:9:30〜12:30(曜日による年齢制限なし)
連絡先など詳しくは下記をクリックしPDFデータ(800KB)をダウンロードしてご確認ください。
にしすな子育てひろばチラシ
中里公会堂出前ひろば(西砂会館奥)
曜日:毎週月曜日(祝日・年末年始はお休み)
時間:10:00~12:00
連絡先など詳しくは下記をクリックしPDFデータ(146KB)をダウンロードしてご確認ください。
中里公会堂出前ひろばチラシ
いちばん出張ひろば(一番町北住宅にこにこサロン)
曜日:毎週金曜日(祝日・年末年始はお休み)
時間:9:30~12:00 13:00~15:30
連絡先など詳しくは下記をクリックしPDFデータ(148KB)をダウンロードしてご確認ください。
いちばん出張ひろばチラシ
地域の子育てサークル・子ども会
※掲載を希望される子育てサークル・子ども会は自治連西砂支部までご連絡ください。