ちょっと、息抜きしませんか?
にしすな福祉相談センター(西砂町5-5-5)では、毎月1回介護予防教室「にしすなカフェ」を、西砂第三学童保育所(西砂町5-47-27)で開催しています。
令和7年5月10日(土)10:30〜12:00開催の「にしすなカフェ」は「大切な方への絆ノート」です。
エンディングノートの書き方やポイントを学びます。
お楽しみに。参加無料です。
お問い合わせ・お申し込み先はチラシ画像をご覧ください。
ちょっと、息抜きしませんか?
にしすな福祉相談センター(西砂町5-5-5)では、毎月1回介護予防教室「にしすなカフェ」を、西砂第三学童保育所(西砂町5-47-27)で開催しています。
令和7年5月10日(土)10:30〜12:00開催の「にしすなカフェ」は「大切な方への絆ノート」です。
エンディングノートの書き方やポイントを学びます。
お楽しみに。参加無料です。
お問い合わせ・お申し込み先はチラシ画像をご覧ください。
にしすな福祉相談センター(西砂町5-5-5)では、介護予防教室「にしすなカフェ」を令和7年4月12日(土)に開催しました。
今回は、「やさしいシニアヨガ」、26名の方にご参加いだだきました。
ヨガインストラクター幸子先生からは、転倒しない体つくりのお話があり、無理のないヨガを会場で一緒に行ないました。
“転倒予防の一番の杖は自分の体の中心”と、体の中心(体幹)を意識して動くことや、“物事を前向きに捉える”、“よく笑う”など、普段の生活から取り入れられるポイントがたくさんあり、熱心にメモを取る方の姿も見られました。
希望者には個別に姿勢チェックもありました。
にしすな福祉相談センターでは、毎月1回介護予防教室「にしすなカフェ」を、西砂第三学童保育所(西砂町5-47-27)で開催しています。