西砂自治会では、令和6年12月15日(日)に東京都の「地域の底力発展事業助成」を活用した「防災・災害時の初期対策訓練」を実施しました。
参加者は大人24名、子ども5名、立川消防署砂川出張所職員5名の計34名で、会員数27世帯の自治会としては、非常に高い参加率となっています。
消火栓を使用した放水訓練とスタンドパイプ訓練、そしてカセットコンロを使用した炊き出し訓練を実施。たいへん活気ある訓練となりました。
参加者全員に「防災・防犯キット」がプレゼントされました。
西砂自治会では、令和6年12月15日(日)に東京都の「地域の底力発展事業助成」を活用した「防災・災害時の初期対策訓練」を実施しました。
参加者は大人24名、子ども5名、立川消防署砂川出張所職員5名の計34名で、会員数27世帯の自治会としては、非常に高い参加率となっています。
消火栓を使用した放水訓練とスタンドパイプ訓練、そしてカセットコンロを使用した炊き出し訓練を実施。たいへん活気ある訓練となりました。
参加者全員に「防災・防犯キット」がプレゼントされました。
西砂自治会では、令和6年度地域の底力発展事業助成を活用し、「防災訓練を通じた防災力強化および防犯力の向上事業」を実施します。
12月15日(日)9:00からは、中里公園で「防災・災害時の初期対策訓練」を実施。消火栓を使用した給水訓練・スタンドパイプ訓練と、カセットコンロを使用した炊き出し訓練を行います。参加した自治会員には、「防災・防犯キット」を配布します。
また12月27日(金)〜29日(日)には、自治会エリアの「歳末特別警戒パトロール」を行います。集合場所は中里公園です。
安全安心な地域を、みんなで力を合わせてつくりましょう。
令和6年度西砂支部防災訓練が、11月24日(日)に松中小学校で開催され、約300名(自治会参加者約100名・一般参加者約100名・関係者約100名)が参加しました。
家族連れの若い参加者も多く、お子さまといっしょに「毛布担架タイムトライアル」「消火器的当て訓練」「起震車・震度七体験」などの防災メニューを、楽しみながら学んでいました。
また、立川国際友好協会(TIFA)西砂教室から、外国人受講生10数名も参加。国際色豊かなイベントとなりました。
人気の防災グッズが当たる抽選会も好評でした。
自治連西砂支部では、令和6年度防災訓練を11月24日(日)に松中小学校で開催します。
「家族で、夫婦で、防災訓練」をテーマに、子どもたちにも楽しめるメニューを取り揃えました。
人気の防災グッズが当たる抽選会も実施します。
自治会未加入の方でも参加できます。直接会場に8時45分にお越しください。
詳しくはチラシ画像をご覧ください。
東京都水道局・立川市防災課による松中公園「震災対策用小規模応急給水施設における訓練」を、令和6年7月4日(木)に実施しました。
西砂支部から2名、エステート管理組合から3名、一番町東団地から1名が参加しました。
平日での実施ということもあり、参加人数はやや低調でしたが、次回は土日開催を立川市防災課に要望しました。