「健康・福祉」カテゴリーアーカイブ

西砂川ニュース:にしすなカフェ「アロマオイルマッサージ」女性16名がにぎやかに

にしすな福祉相談センター(西砂町5-5-5)では、介護予防教室「にしすなカフェ」を令和7年2月8日(土)に開催しました。

今回は、「アロマでセルフケア」〜アロマの香りで認知症予防、睡眠不足を解消しましょう!〜を開催しました。

16名の女性ばかりの参加で、先生が提供したアロマを自分好みに小瓶に詰めて、香りをかいではしゃぐ姿は、いつもの介護予防教室ではなく、まるで女学校のような雰囲気でした。

参加者の方も「気分があがるわ!」と楽しんでいました。

にしすな福祉相談センターでは、毎月1回介護予防教室「にしすなカフェ」を、西砂第三学童保育所(西砂町5-47-27)で開催しています。

 

 

西砂川ニュース:西砂川地区5団体合同賀詞交歓会を1月13日(月)盛大に開催

令和7年西砂川地区5団体合同賀詞交歓会が、1月13日(月・祝)に天王橋会館で開催されました。

5団体合同賀詞交歓会は、青少年健全育成西砂川地区委員会、立川市自治会連合会西砂支部、西砂川地区体育会、西砂川地区文化会、西砂川地区子連によるもので、今年は西砂川地区体育会が幹事を務めました。

盛大に行われた賀詞交歓会の様子を写真で紹介します。

西砂川ニュース:にしすなカフェ「アロマの香りでセルフケア」2月8日(土)開催

ちょっと、息抜きしませんか?

にしすな福祉相談センター(西砂町5-5-5)では、毎月1回介護予防教室「にしすなカフェ」を、西砂第三学童保育所(西砂町5-47-27)で開催しています。

令和7年2月8日(土)10:30〜12:00開催の「にしすなカフェ」は、「アロマでセルフケア」〜アロマの香りで認知症予防、睡眠不足を解消しましょう!〜です。

お楽しみに。参加無料です。

お問い合わせ・お申し込み先はチラシ画像をご覧ください。

西砂川ニュース:にしすなカフェ「ずっと自分の足で歩くために」14名の方が参加

にしすな福祉相談センター(西砂町5-5-5)では、介護予防教室「にしすなカフェ」を令和7年1月11日(土)に開催しました。

今回は、神奈川県で活躍されている介護予防教室のインストラクターをお招きし、「予防体操教室」〜ずっと自分の足で歩くために、今日からできる簡単運動〜と題して、家でできる簡単な運動をレクチャーしました。

参加者は14名でした。

フレイル予防としての説明に、みなさんメモを取りながら、熱心に聞かれていました。笑顔も見られ、集中して行なうことができました。

帰りには「今日の先生、とっても良かったわ!」との声もいただき、職員一同とてもうれしく思いました。

にしすな福祉相談センターでは、毎月1回介護予防教室「にしすなカフェ」を、西砂第三学童保育所(西砂町5-47-27)で開催しています。

西砂川ニュース:あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします




旧年中はウェブサイト「みんなの西砂川」をご利用いただき、ありがとうございました。

本年も地元に役立つ情報発信を、積極的に行ってまいります。よろしくお願いいたします。

松中橋より初日を望む

令和7年元旦

立川市自治会連合会西砂支部「みんなの西砂川」管理運営