にしすな福祉相談センター(西砂町5-5-5)では、介護予防教室「にしすなカフェ」を令和7年3月8日(土)に開催しました。
今回は、消費生活センターの方を講師にお招きし「高齢者の消費者被害防止講座」を開催。14名の方々が参加しました。
さまざまなパターンの悪質商法を紹介、基本的には全て詐欺であること、困った時は消費者ホットライン「188」に電話をすることなど、聞いてみて良かった」と、皆さんご満悦の表情でした。
講座の最後には一人一人「クーリング・オフ」のハガキの書き方も実践しました。
にしすな福祉相談センターでは、毎月1回介護予防教室「にしすなカフェ」を、西砂第三学童保育所(西砂町5-47-27)で開催しています。