「スポーツ」カテゴリーアーカイブ

西砂川ニュース:あけましておめでとうございます 令和6年元旦




旧年中はウェブサイト「みんなの西砂川」をご利用いただき、ありがとうございました。

また「西砂の夕陽フォトコンテスト」には、たくさんのご応募をいただき、重ねてお礼申し上げます。

今年も地元に役立つ情報発信を、積極的に行ってまいります。よろしくお願いいたします。

一番町鈴木ビルより朝日を望む

令和6年元旦

立川市自治会連合会西砂支部「みんなの西砂川」管理運営

 
 
 
 

西砂川ニュース:地区対抗で女子3位入賞!第77回立川市民大会「陸上競技大会」


令和5年10月22日(日)快晴の空の下、第77回立川市民大会「陸上競技大会」が立川公園陸上競技場で開催されました。

西砂川地区体育会からは、39名が参加。地区対抗、オープン競技に多くの方が出場し、地区対抗は男子第4位、女子第3位で、総合4位の成績でした。

西砂川ニュース:町民大運動会が4年ぶりに開催!若い家族も増え 笑顔はじける

「第43回西砂川地区町民大運動会」が、令和5年10月8日(日)に4年ぶり(グラウンドででは5年ぶり)に開催されました。

今年は得点競技がなく、午前中だけのコンパクトな大会でした。

「かけっこ」「徒競走」「幼児とデート」「縄跳び名人」「飛べ!スペースシャトル」「借り物競争」「水汲みリレー」「スプーンレースリレー」の競技を、親子や友達と仲良く楽しんでいました。

その様子を写真で紹介します。

      

 

西砂川ニュース:西砂川地区町民大運動会は10月8日(日)に規模を縮小して開催

第43回西砂川地区町民大運動会が、令和5年10月8日(日)に松中小学校で開催されます。

まだまだコロナ禍の影響下にあるとのことで、規模を縮小して午前中だけの大会としました。

「幼児とデート」「縄跳び達人」「借り物競争」など、家族で楽しめる競技がいっぱいあります。

詳しくは「西砂川地区体育会だより」をご覧ください。

西砂川ニュース:立川市駅伝大会で地区選手が大活躍 走RUN会第3位!青木くん(西砂小)優勝 !

令和5年1月15日(日)、市民大会「立川市駅伝競争大会」が、3年ぶりに開催されました。

「立川市駅伝競争大会」は、市役所付近をスタート、中継、ゴールとする周回コースで、1区から6区まで各3.2㎞の6区間合計19.2㎞で競われるレースです。

地区対抗の部は、12地区体育会中9チームがエントリー。2チームが当日体調不良者が出たため棄権となる波乱の展開となりましたが、西砂川地区体育会「西砂走RUN会」選抜チームは、第3位入賞を果たしました。

一般の部は、30チームで争われました。このレースには「西砂走RUN会のぞみ」「西砂走RUN会ひかり」「西砂走RUN会こだま」の3チームが出場。「西砂走RUN会のぞみ」が第3位でした。

小学生ロードレース大会は、小学生1~6年まで75名が出場しました。小学6年生男子の部で、青木圭大くん(西砂小)が見事優勝しました。

選手のみなさん、お疲れさまでした!応援のみなさん、ありがとうございました。

地区対抗の部成績(ここをクリック)

一般の部成績(ここをクリック)

小学生ロードレース成績(ここをクリック)