新春の快晴の空の下、第48回西砂川マラソン大会が、令和5年1月8日(日)に開催されました。
第1レース(小学校低学年)、第2レース(小学校高学年)、第3レース(中学・一般)の3レースで、熱戦が繰り広げられました。
参加選手78名全員が完走。各クラス3位までの入賞者が決定しました。
入賞者は下記の通りです。大会の様子を写真で紹介します。






















新春の快晴の空の下、第48回西砂川マラソン大会が、令和5年1月8日(日)に開催されました。
第1レース(小学校低学年)、第2レース(小学校高学年)、第3レース(中学・一般)の3レースで、熱戦が繰り広げられました。
参加選手78名全員が完走。各クラス3位までの入賞者が決定しました。
入賞者は下記の通りです。大会の様子を写真で紹介します。
西砂川地区5団体合同(青少年健全育成西砂川地区委員会、自治会連合会西砂支部、西砂川地区体育会、西砂川地区文化会、西砂川地区子供会育成団体連絡協議会)による賀詞交歓会が、令和5年1月8日(日)に、天王橋会館で開催されました。
5団体合同による賀詞交歓会の開催は3年ぶり。新型ウイルス感染拡大がいまだ予断を許さぬ状況で、参加人数や酒類提供を制限しての開催となりました。
お忙しい中、たくさんの来賓、地域団体の代表の方が、お祝いに駆けつけてくれました。
その様子を写真で紹介します。
旧年中はウェブサイト「みんなの西砂川」をご利用いただき、ありがとうございました。
今年も地元に役立つ情報発信を、積極的に行ってまいります。よろしくお願いいたします。
昭和の森ゴルフ練習場を望む
令和5年元旦
立川市自治会連合会西砂支部「みんなの西砂川」管理運営
西砂川地区体育会主催による「第48回 西砂川マラソン大会」が、令和5年1月8日(日)に開催されます。
第1レースは小学生低学年1,500m、第2レースは小学生高学年2,500m、第3レースは中学生・一般3,000mの3レースです。
いま出場選手を募集中です。
出場お申し込みは西砂川地区体育会または西砂小、松中小、七中、地域の少年野球・サッカーチーム、各自治会まで。1週間前からの健康チェックが必要です。
連絡先・詳細はチラシをご覧ください。
(写真は過去大会)
小学生以上なら誰でも、バドミントン未経験の方でも参加できます!
日本エアバドミントン連盟では、令和4年11月26日(土)に「エアバドミントン大会in立川」をTACHIHI BEACH(泉町935)で開催します。
エアバドミントンとは、世界バドミントン連盟(BWF)が開発した、屋外でもバドミントンを楽しめる新しいアウトドアスポーツです。
今回は、日本での更なる普及をめざして開催される、初めての大会となります。
大会への参加は無料。小学生以上でバドミントン未経験の方でも参加できます。体験コーナーもあります。
締め切りが11月13日(日)に迫っています。お早めにお申し込みください。
詳細・お申し込みは日本エアバドミントン連盟公式HP(ここをクリック)をご覧ください。