西砂自治会では、令和6年12月15日(日)に東京都の「地域の底力発展事業助成」を活用した「防災・災害時の初期対策訓練」を実施しました。
参加者は大人24名、子ども5名、立川消防署砂川出張所職員5名の計34名で、会員数27世帯の自治会としては、非常に高い参加率となっています。
消火栓を使用した放水訓練とスタンドパイプ訓練、そしてカセットコンロを使用した炊き出し訓練を実施。たいへん活気ある訓練となりました。
参加者全員に「防災・防犯キット」がプレゼントされました。
西砂自治会では、令和6年12月15日(日)に東京都の「地域の底力発展事業助成」を活用した「防災・災害時の初期対策訓練」を実施しました。
参加者は大人24名、子ども5名、立川消防署砂川出張所職員5名の計34名で、会員数27世帯の自治会としては、非常に高い参加率となっています。
消火栓を使用した放水訓練とスタンドパイプ訓練、そしてカセットコンロを使用した炊き出し訓練を実施。たいへん活気ある訓練となりました。
参加者全員に「防災・防犯キット」がプレゼントされました。
ちょっと、息抜きしませんか?
にしすな福祉相談センター(西砂町5-5-5)では、毎月1回介護予防教室「にしすなカフェ」を、西砂第三学童保育所(西砂町5-47-27)で開催しています。
令和7年1月11日(土)10:30〜12:00開催の「にしすなカフェ」は、インストラクターの先生をお呼びして「予防体操教室」〜ずっと自分の足で歩くために、今日からできる簡単運動!〜を行います。
お楽しみに。参加無料です。
お問い合わせ・お申し込み先はチラシ画像をご覧ください。
にしすな福祉相談センター(西砂町5-5-5)では、介護予防教室「にしすなカフェ」を令和6年12月14日(土)に開催しました。
今回は「冬のゴスペルコンサート」と題して”小さな音楽会”を開催。17名の方が参加されました。
立川で活躍されているゴスペルの歌い手の皆さんと、プロのピアノの先生が、冬の季節にちなんだ歌や賛美歌を聴かせてくれました。
子どもの歌い手さんもおり、参加者の皆さんがプレゼントを受け取る嬉しいシーンも。
いつもは聴く事のできない歌や歌詞に触れる事ができ、一足早いクリスマスを堪能できました。
ある参加者は「心にしみた。温かな気持ちになった」と、感想を述べていました。
にしすな福祉相談センターでは、毎月1回介護予防教室「にしすなカフェ」を、西砂第三学童保育所(西砂町5-47-27)で開催しています。
中里自治会は令和6年12月7日(土)に、あいあいパトロール隊の地域巡回活動を実施。
活動には6名が参加。地域の防犯力を広くアピールしました。
西砂児童館では、令和7年1月6日(月)7日(火)の2日間、小学生以上を対象に「書道体験」を開催します。
講師は、都立武蔵村山高校書道部のみなさんです。
詳細とお申し込み方法はチラシをご覧ください。