西砂川ニュース:にしすなカフェ「やさしいシニアヨガ」を4月12日(土)開催

ちょっと、息抜きしませんか?

にしすな福祉相談センター(西砂町5-5-5)では、毎月1回介護予防教室「にしすなカフェ」を、西砂第三学童保育所(西砂町5-47-27)で開催しています。

毎年4月は健康体操の月。令和7年4月12日(土)10:30〜12:00開催の「にしすなカフェ」は「やさしいシニア向けヨガ」です。

ゆがみを整えて、転倒しない体づくりを目指しましょう。

お楽しみに。参加無料です。

お問い合わせ・お申し込み先はチラシ画像をご覧ください。

西砂川ニュース:にしすなカフェ「高齢者の消費者被害防止講座」に14名が参加

にしすな福祉相談センター(西砂町5-5-5)では、介護予防教室「にしすなカフェ」を令和7年3月8日(土)に開催しました。

今回は、消費生活センターの方を講師にお招きし「高齢者の消費者被害防止講座」を開催。14名の方々が参加しました。

さまざまなパターンの悪質商法を紹介、基本的には全て詐欺であること、困った時は消費者ホットライン「188」に電話をすることなど、聞いてみて良かった」と、皆さんご満悦の表情でした。

講座の最後には一人一人「クーリング・オフ」のハガキの書き方も実践しました。

にしすな福祉相談センターでは、毎月1回介護予防教室「にしすなカフェ」を、西砂第三学童保育所(西砂町5-47-27)で開催しています。

西砂川ニュース:昭和記念公園「フラワーフェスティバル2025」3月20日(木・祝)より

国営昭和記念公園では、令和7年3月20日(木・祝)から5月25日(日)まで、「フラワーフェスティバル2025」を開催します。

寒咲ナノハナを皮切りに、サクラ、チューリップ、ブーケガーデン、ネモフィラ、シャーレーポピーと、次々と見頃に。

花が咲き誇る季節を、ゆっくりとお楽しみください。

詳しくは国営昭和記念公園公式HP(ここをクリック)をご覧ください。

西砂川ニュース:西砂会館・最新予約状況のお知らせ(令和7年3月〜5月)

西砂会館の令和7年3月1日現在の予約状況(令和7年3月分、4月分、5月分)をお知らせします。下記の予約状況表をクリックしてPDF画像でご覧ください。

西砂会館は2カ月先まで予約可能です。利用料金もリーズナブルです。地域のサークル活動、自治会お会合や懇親会など、多用途にご利用いただけます。

予約状況の確認・ご予約は、西砂会館(ここをクリック)まで。ご予約は電話にてお願いいたします。

予約状況表令和7年3月〜5月(ここをクリック)

 

 

西砂川ニュース:西武立川駅が無人化3月25日(火)より 対応の多くはインターフォンで

西武鉄道では、令和7年3月25日(火)より「一部の駅における営業体制の変更」が行われ、西武立川駅が無人化されます。

これにより西武立川駅では、駅係員による乗車券の発売・精算・案内ほか窓口での対応が終了します。

サービスの多くは、駅に設置されるインターフォンで行われることとなります。

西武拝島線では、武蔵砂川駅、東大和駅も同様に無人化されます。